「美しく歳を重ねたい」と願うすべての女性へ――。
40代から始まる本格的な“美の土台づくり”を
一緒にはじめませんか?
女性は年齢を重ねるにつれて
お顔の肌ツヤ、ハリ、瞳の輝きがとても大事になります。
これまでどんなお手入れをしてきたか。
その差が明確に出てしまうポイントです。
美しく年齢を重ねるためには、
内側と外側からご自身を整えていくケアを
今のうちからはじめていく必要があります。
これからの時代のテーマは
「美と健康と学び」
何歳になっても自分に自信が持てる!
年齢を重ねるごとに美しさが増していく!
美を育てる24の新習慣で
あなたも“輝き続ける自分”を手に入れてください!
日時 | 【全5回】 1回目:2024年12月21日(土) 2回目:2025年01月25日(土) 3回目:2025年02月16日(日) 4回目:2025年03月23日(日) 5回目:2025年04月20日(日) 各日09:00~11:00 |
---|---|
参加費 | 通常価格:220,000円(税込) 「魂喝塾」生:110,000円(税込) |
場所 | オンライン開催 ※参加は原則ビデオオンの「顔出し」となります。 ※安定したネットワーク環境下でご参加ください。 |
その他 | ① Facebookアカウント必須 Facebookグループを中心にメンバーとの交流を図っていきますので、受講前までにご用意をお願いします。
②受講環境について ・zoomでの開催となりますので、安定したネットワーク環境下でご参加くださいませ。 |
『美學塾~脳相美容編~』では、観相学をベースにした内面と外見のケアを通じて、心と体を整える24の新習慣を学びます。
■全10時間(2時間×5開催)
・観相学で自分を知る方法
・心を整える思考法
・10歳若返る脳内習慣
・魅力顔セルフケア(脳疲労ヘッドケア・顔筋ケア・スキンケア)
・BFBメイク(バランス修正 パーツ修正)
※カリキュラムは一部変更する可能性もございます。
岡井 浄幸(おかいじょうこう)
一般社団法人 嘉祥流観相学会 代表理事・大導師
高野山真言宗 在家得度尼僧
共立女子大学家政学部食物学科卒業後、明治乳業中央研究所、
財団法人国際科学振興財団などを経て、2006年より、
嘉祥流観相学会 導主である藤木相元氏に師事し、修行開始。
2007年には、高野山真言宗にて得度。現在、一般社団法人 嘉祥流観相学会 代表理事、大導師として、観相学、姓名学、開運脳メイクのアドバイス、およびアドバイザーを養成中。
企業などでの講演、テレビ、ラジオ等にゲスト出演等を行う。
朝倉千恵子
小学校教員を経て、35歳で人生の崖っぷちに立たされ、中途採用、営業経験ゼロからのスタートを切る。
2001年 独立、有限会社朝倉千恵子事務所を設立。
2003年 オフィスを東京・日比谷の帝国ホテルタワーに移転。
2004年 株式会社新規開拓を設立。
社員教育コンサルタントとして全国を飛びまわり、自らの経験を生かした渾身の研修・講演は多くの企業から支持され、高いリピート率を誇る。
また、女性の真の自立支援、社会的地位の向上を目指した、「凛」として生きる女性のための仕事塾TSL(「トップセールスレディ育成塾」)を主宰。卒業生は3,500名を超える。
事前に利用規約をご確認ください。