受講生インタビュー
営業
35歳/105期生

野瀬絢さん

大学英文科卒業後、大手英会話スクールに営業職として入社。 都内7店舗を管理・運営するマネージャーを経て、大手人材会社に入社。 2009年に出産後、四年間の専業主婦を経験し、 自己成長と社会における価値を向上したい思いを捨てきれず、仕事復帰を決意。 2013年に株式会社ESSPRIDEへパート入社。そこから正社員→取締役へとキャリアアップ。 現在、小学生の娘がいるママでもあり、 自身のキャリアを生かし、おやつで働き方改革をする『OYATOOL』、 最新企業PR『社長チップス』などの新規事業の営業統括を担当。

(※弊社から依頼をし、撮影したインタビューを編集して掲載しています)

プロフィール

大学英文科卒業後、大手英会話スクールに営業職として入社。
都内7店舗を管理・運営するマネージャーを経て、大手人材会社に入社。
社運をかけた新規事業に携わり、
さまざまな企業の中での人材価値を体感する。

 

2009年に出産後、4年間の専業主婦を経験し、
自己成長と社会における価値を向上したい思いを捨てきれず、仕事復帰を決意。

2013年に株式会社ESSPRIDEへ入社。

 

入社2ヶ月後、週3日の出社ではなく、もう少し増やせる?
の一言にチャンスを感じ、育児との両立に悩みながらも、

「出社しない残りの2日は家でも稼動できるし、
娘が幼稚園の時間は営業に行ける!」と思い、
週3日の出社と2日の在宅勤務兼直行直帰営業という働き方を提案。

驚いたことに「いいよ。」と1度の提案で簡単に快諾。

すんなりOK頂けると思っていなかったので、
これは「何か恩返ししたい!絶対結果を出さなければ!」と心に誓う。

 

現在、小学生の娘がいるママでもあり、
自身のキャリアを生かし、おやつで働き方改革をする『OYATOOL』、
最新企業PR『社長チップス』などの新規事業の営業統括を担当。